MQL5仮想ホスティングについての注意事項

メタクオーツ社が提供するVPSにつきまして
MetaTrader4、MetaTrader5の開発元であるメタクオーツ社は、EAを動かすための独自のMQL5仮想ホスティングサービスを提供しており、MT4・MT5からの操作でサービスに申し込むことができる仕組みが提供されております。
この仮想ホスティングサービスは、世界中の主要データセンター内にサーバがあることから、最も業者への距離が近いロケーションを選んで使うことができる、大変素晴らしく低コストなサービスです。
しかし、ご利用には幾つかの注意点がございます。
注意点を、お読みの上でご利用下さい。
注意点
1)DLL(ダイナミックリンクライブラリ)と呼ばれるものを使用するEAは使えません。
ー通常のVPSをご利用下さい。
2)販売サイトなどで販売されている、認証タイプのEAは使えるものと使えないものがあります。
・シリアルコード認証式のEAは使える可能性があります。(ただしDLL不使用の場合に限る)
・WEB認証タイプのうち、認証に何らかのDLLを使用するタイプのEAは使えません。
ーMT4・MT5の「WebRequest」機能を使わないWEB認証タイプEAは、DLLが添付されていなくても、Windows内蔵DLLを利用している可能性が高いです。
ーEA開発者がDLLを使用していなくとも、使えない可能性があります。
Beatrice系EAにつきまして
Beatriceにつきまして、ゴゴジャンなどでWEB認証が付与されているタイプのEAは、Windows内蔵DLL利用の関係で、MQL5仮想ホスティングは使えません。
Beatrix系EAにつきまして
あくまで海外向けとして提供されておりますBeatrix系EAは、すべての認証処理をEA内で行うため、MQL5仮想ホスティングサービスに適合しております。
こちらのBeatrix系EAは、スタンダード会員、特別会員に提供されております。
より有利で低コストな環境でトレードを行うことができるようになりますので、是非ご検討下さいませ。
通常のVPS
通常のVPSサービスは、こちらをご覧ください。
-
前の記事
STD.会員要件 2019.04.07
-
次の記事
【メディア出演】ラジオNIKKEI「キラメキの発想」 2019.04.19